マジで良著すぎ… 泉谷閑示さんの本がヤバい 生きる意味とは?

最近読んだ本で、超お気に入りの著者がいます。

 

泉谷閑示さんです。

 

「普通がいい」という病

 

仕事なんか生きがいにするな

 

反教育論

 

これらの本を読みましたが、どれも大変な名著です。

 

「生きる意味について考えたい」

「空虚な大人になりたくない」

「教育は不必要なのでは?」

「好き嫌いについて」

「真の人生を切り開くには」

 

↑このようなことを考えたことのある人はマジで必読です。

 

 

泉谷閑示さん自身が、

 

「人生について」

「生きるとは?」

「なぜ空虚なのか」

「なぜ心からの幸せを感じることができないのか?」

 

について真剣に考え続けてきたことが伺えます。

 

 

世の中の大人たちは…

 

「生きる意味なんて考えるよりまず働け」

「そんなことは考えないで働け」

「それが当たり前でそれが人生」

 

などと意味不明な空虚な言葉を並べている人がほとんどです。

 

それに対して疑問を持っているのが、今の若い世代です。

 

その疑問、つまり生きる意味が見いだせないから若者はモチベーションがないように見えるのです。

 

生きる意味について考えることは素晴らしい行為です。

 

そこを突破できた人は

 

「生きる意味を問うこと」

 

を笑いません。

 

読み進めていく度、心の底からジーンという感覚が広がっていきました。

 

タイトルとURLをコピーしました